 | フロントフェンダー 周囲の塗膜も、錆の上に乗っています。 |
 | 右ドア モールを外して作業せねばなりません。 |
 | Cピラー付け根 錆の範囲は広いですが、深くはないようです。 ただし、トランクリッドに隠れる部分は、裏まで回っています。 |
 | テールランプ付近 グサグサとは、こんな状態を言うのですね・・・ ヘドロも堆積してました(笑) |
 | フェンダー下端(右) ここもグサグサ。 つついてたら、鉄板がなくなりました。 真下には、砂と錆の小山が出現・・(笑)
右側の写真ばかりなのは、左側が結構きれいだから。 保管場所の関係で、こうなったそうです。 |
 | フェンダー下端(左) ここも右みたいになるのだろうか・・・(笑) |