 | マジックカーテン 現在でいうスモークフィルムみたいな物ですね。 こっちは厚みのあるアクリル板でできており、 なんとラメ入りです(^^;; 初代カローラの装着車も見たことあります。 |
 | 自動減光装置 商品名「ナショナル ビーム・アイ」 対向車のライトに反応して、自動でLoビームに切り替えてくれる装置です。 ちゃんと動作します。 でも夜間の信号の点滅にも反応して・・笑 |
 | 8トラック カセットデッキ 内部はゴムベルトが切れており、 キノコかフジツボのような物体まで。。
帝国電波製です(=クラリオン=アゼスト) |
 | リアスピーカー(左) 左右1対です。 8トラックの音は、ここから出るようです。 うーん、動かしてみたい。 |
 | 4速フロアシフト これは珍しいのでは? RT40の標準仕様はコラムシフトなのです。 だからこれは少ないはず。。
クロスレシオのスポーテー仕様?? |
 | セパレートシート フロアシフトの車は、こんなシートが付きます。 (コラムシフトの場合、ベンチシートが標準。オプションでセパレートも選べる) |
 | ホイルキャップ 4枚とも残っていました。 でも曇りがなかなか取れません。 |
 | 交通安全協会のプレート 20年間 無事故・無違反のプレート。 「香川県交通安全協会」の文字とシリアルナンバーがあります。 |
 | 「点火時期調整」ステッカー 排出ガス規制で、点火時期を変更した時のステッカー。 ガス規制以前の車で、毒ガス垂れ流しの証です。 |