 | 「積載車に乗りました」
自走して載りました。 クラッチが抜けているので、特殊技能(?)が必要でしたが・・(^^;; |
 | 「行ってらっさーい」
刈谷の名古屋トヨペットさんへ運ばれていきました。
|
 | 「数日後、見に行く」
リフトを1基、占拠していました^^;; ちゃんと整備して貰っているのですね。 |
 | 「問題の部品はコレ」
クラッチのレリーズシリンダ内部です。 研磨作業中なので全体が茶色に見えますが、実際は一部だけが腐食しています。 これがクラッチ抜けの原因のようですね。 新品Assyは供給打ち切りになっているので、今ある部品を大事に研磨し、インナーキットだけ交換して頂きました。 |
 | 「いづこも同じ」
ホイルシリンダです。 バラす前は、左右ともフルードが漏れていたそうです。 こちらも新品Assyは出ません。 (11年前にAT150を起こした時は出たんだけど・・) 錆びは軽症のようなので、研磨して再使用することに。
※セイケン製のシリンダが付いていたので、一度交換されているかも、とのことでした。 |