| 「使用液剤」
ステンレスの部品にはメッキクリーナーを。 レンズ類にはプラスチッククリーナーを使用します。
どちらも、ホームセンターのカー用品コーナーで入手できます。 |
| 「術後写真」
杉浦自動車のメンバー3人で磨きました。 術前の比較用写真を撮り忘れたのですが、テロテロのピカピカになります。 (・・・って自分が写りこんでますな・汗)
どうも、プラスチッククリーナーには溶剤が含まれているようで、フォグランプを磨いたら、布が黄色になったりして・・(笑) |
| 「ガスケットを作ります」
テールレンズ裏のガスケットが、どう見ても再使用できそうになかったので再製作します。
写真は、ネジ穴を開けるのに使ったポンチ。 ホームセンターで購入しましたが、最近はダイソーなんかでも売ってるみたいです。 |
| 「新旧ガスケット比較」
旧品はボロボロになってますね。
ちなみに素材は、5mm厚のNRスポンジというのを使用しました。 こちらはホームセンターで入手可能です。
ハサミで切ったので、かなり雑になってしまいました・・(^^;; |
| 「サイドバイザー」
こちらも比較用の写真を撮り忘れましたが、かなりキレイになります。 もう、鏡面ですね(^^)
※この部品は端面が鋭いので、ケガに注意!! |
| 「ライト」
キズが多くて状態が悪かったので、部品取り車のライトを使用することにしました。
上が元々の装着品で、下が部品取り車(GX)の物。
GXはD4規格の白熱球のため、ワット数の表示が異なります。 また、D4用のソケットにH4の電球ははまらないので、H4U規格のハロゲン球を購入しました。 |
| 「グリル」
150系の後期型は、ここが割れやすいみたいです。 10年くらい前でも、割れている個体を結構見ましたから・・ |
| 「おまけ」 ~グリルの違い~
その問題の部分、実は2種類あるみたいです。 年式?グレード?よく知らないので、誰か教えてください。 (ちなみにDX/STDは下部のオレンジ塗装が黒になる) |
| 「3個1しました」
都合、3個のグリルからいい所取りしました~(^^)
あ、磨きがまだでした(汗) |
| 「途中の写真」 ~GXからもぎ取り中~
さて、次回はいよいよ塗装を終えた車体が帰って来ます! |