草ヒロ化計画

いやいや、本当に草ヒロにしようなんて思ってません...(^^ゞ
....思ってないけど、結果的には....(爆)

実は車が増えすぎて、駐車場代が・・・(笑)
なので、当分乗る予定のないST150を実家に放り込んできました。

※画像クリックで拡大します。
「ここに置きます」

草ヒロ化への要素は揃っていますよ!生い茂る雑草とサビサビのドラム缶は、まさにスタジオジブリの世界(笑)

本当は後ろのコンクリの所に置きたいのですが、ここは冬に屋根雪が落ちてくるのでダメなんです・・
「大量殺りく兵器」

余りに草ボウボウなので、一網打尽にします
「刈り払い機の惨禍」

文明の利器により、決着は一気につきました。
ものの5分で、車一台分のスペースを確保。
「地面からの湿気防止」

地面からの湿気が、下回りを錆びさせると聞いたことがあるので養生します。
ホームセンターで8尺のトタン板を6枚購入。トラック(バネット)を借りて運搬しました。
一枚798円x6枚=4788円。アウチ(>_<)
「さぁ入場だ」

・・と思ったら、先客がいたようです。縦長の土地のため、一旦全部出さないとね。
「一旦出場」

まず、150とプレミオを家の前に置いて・・
「どんどん出ます」

妹のポロも出ます!
「入場・・バックバック!」

バックで前進(?)。どんどん進みます。
「まだまだ下がれ!」

家人からの「景観が乱れる」という苦情で、
どんどん後ろへ・・(^^;;
「後ろから」

車幅ぎりぎりです
「到着!」

余談ですけど、山奥の林道が行き止まりで、2キロほどバックで戻ったことがあります(汗)
「収まりました」

「近影をパチリ」

ボデーカバーを掛ける前に、晴れの日を選んで2日ほど天日干しにします。
この時は、6月と言えど気温は28度。乾かすにはぴったりでした。(^^)
「表通りから見てみる」

ほとんど目立ちません??
これなら家族も納得してくれます。

しかしこの地面、車庫証明何台分取れるやろ。。。
置いたところで、奥の車の出し入れが大変やけど(笑)
それにこの土地の大部分は冬に屋根雪が落ちてくるので、重みでルーフが凹みます(爆)
「ガソリンを補給」

この車、燃料タンクは樹脂製か鉄製か知りませんけど、一応錆び防止の意味で満タンにしときます。
ナンバーがなくてスタンドまで自走できないので、携行缶を使って2往復。
給油口手前ギリギリまで入っちゃった(^^;;
「雨よけではなく、汚れ止め・・らしい」

ホームセンターやカー用品店で調査したら、どれも1万円以上するものばかり。
ネット通販で手頃な物を探した結果、楽天で6000円弱のを発見。購入しました。
このカバーは、裾を全周ロープで絞るので、風で飛ばされないと謳っています。一応、アクリル防水加工もしてあるんだそうな・・
「サイズ大体ぴったり!」

横が余ってしまいましたが、裾はロープでしぼってあります。
これなら、風で飛ぶこともなさそうですね。
「後ろから見ると」

うーん、このシルエットはFFスーパー5ドア!?(謎)

かくしてST150は当分の住み家を得ました。
そのうち公道復帰・・予定。(^^ゞ

このあと家人に「あんた、車のとこしか草刈ってないねけ(富山弁)」
・・ごもっとも。残りの草も全部刈りましたとさ。
やっぱエンジン草刈機は便利だねぇ。

戻る