 | 「色の違うドア」
昨年、イベントに間に合わせるため、缶スプレーによる塗装を強行した結果です(笑)
普段はまったく気にしていませんでしたが、今回トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルへの参加が決まったので、直すことにしました。 純正色(?)の部品取り車からドアを移植します。 |
 | 「作業開始です!」
2007年の今、この車が2台並んでいるのも異様な光景だなぁ・・
と同時に、部品の心配が減った安心感が大きいです。 |
 | 「作業途中の風景(1)」
「太陽にほえろ」でドアなしのマークIIが爆走するシーンありませんでしたっけ? ・・この状態で走ったら、怖くて乗ってられませんね(汗) |
 | 「作業途中の風景(2)」
シートが黒で、内張りが青。 もうごちゃごちゃです(^^;; |
 | 「作業途中の風景(3)」
位置決めをするため、写真のフロアジャッキを使って持ち上げながら作業しました。 と一言で言っても、実際はなかなか位置が合わなくて難しかったですけどね・・ 一応、たてつけも調整しました。以前に付いていた跡が残っているので、その通りに取り付けし、その後微調整します。 |