エンジンマウント 流用情報


21世紀の車のマウントを力技で流用したので、ご報告します!
流用元は、コンフォート教習車です。


※画像クリックで拡大します
「エンジンマウント比較」

上が当時の純正品。
下が今回の流用品。
古い方はカバーにもゴムが付いてますね。

上から見ると、イケそうな感じだぜ!

といいつつ実は多少違うので、検討してみます。
「メモ:実測寸法」

漫画メモ。
画像の通り、ゴムの厚みとスタッドボルトのオフセットが違います。
「追加工1」

上面と下面に位置決めピンが出てるので、それぞれ削ります。
上面はカバーの回り止めも兼ねるので、飛び出す部分だけをカット。
Sorry, no picture.. 「机上で検討!」

リフトで吊ってから合わなかったら、涙目必至。

最先端の幾何学理論を用いて計算しました。
・・・が、現物で合わせてみたらそうもいかず結局涙目。
「追加工2」

押しても引いてもなじっても合わなかったので、写真のように追加工。
捨てるブレーキパッドのバックパネルを切って溶接♪
したのは私ではない。昼ご飯買いに行ってる間に監督が完成させてくれた!!
監督作品(^^)
「こんな感じに付く」

エンジンの搭載位置が、10mmくらい上に移動します。

ワッシャが小さくて不安と指摘があったので、後日交換予定。

車体側には余白があるため、こちらに穴あけ・・しちゃうのも可?
それこそ戻れないから却下されました(笑)

ミッションマウントは探しきれなかったので再使用しました。
流用情報を募集してます!

「RT4#とRT5#のミッションマウント」

左が、3速コラムの愛5装着品。
右が、4速フロアのRT50装着品。

パーツリストによれば、品番が違うはずなんですが・・・
一緒に見えます。
「んー、左はちょっと斜め??」

それは経年変化でしょう(笑)

3速コラム用 (12371-30030)
4速フロア/トヨグライド用 (12371-30040)

後者は1600GT4も同じミッションのはず。

ちなみに車屋さんにRT20のを見せて頂いたら、袋に30030の品番シールが!共通のようです。
「あげないよ~♪」
「うぇ~ん(爆)」


ともあれ、これからはコンフォートに足を向けて寝られません(^^;;

「トヨタ コンフォート」

今回流用したクルマは、型式でいうとSXS11
4S-FEという1800ccのガソリンエンジンを搭載した車種です。
主に教習車として出回っていたクルマです。

高年式になると3S-FEの2000ccに切り替わりました(SXS13)
そちらも、おそらく同じ部品だと思いますが責任持てません(^^;;

私も、98年にコレのプロパン車で免許取ったっけ。
「キティラー娘。はCBC自動車学校へ」

1053kHzのCBCラジオと、1332kHzの東海ラジオでは後者の方が聴いてる方多いようです。
私もカニタクとみや~ちが好き。

この季節、どちらも同じナイターを中継してますな。
結局、ドアラは首を捻挫せずにバク宙できたのか。
・・名古屋のプロパガンダ放送は、それさえも報道しない。
おそがいおそがい。
「21世紀のクルマとは言えど・・」

ベースがこれなのは、余りに有名な話ですね(^^)
ビバ80年代。

私もオートマ教習はこれのプロパンでした。

もう25年以上前に、富山のガス屋さんがLPG車のCMをしてました。
「プロパン車は便利で経済的。家計にも助かります♪」
と主婦がのたまう。そして最後は、
「自動車用ガスは、ホ・ク・サン♪」
この会社、富山駅前にスタンドがあります。
「富山の最強CM」

北陸電力プレゼンツ。

これに出演されてるのは、完全無欠のロックンローラーの高原兄さん。
今は富山で電気店を自営されてます。
富山弁全開で、地元テレビに引っ張りだこ(^^)
チェキラベイベーやちゃ!!



戻る