愛5号 エンジン載せ替え(12) ~エンジン積載~
もう10日くらいしたら、土曜しか作業できなくなる。
車屋さんに甘えて、いつまでも占拠してるわけにはいきません。
パイロットベアリング(6201)が入ったので、クラッチとミッションを組み付けていざ!
※画像クリックで拡大します
 | 「チェーン掛けました」
1番シリンダ横のフックはドナーのRT50に装備がなかったため、愛5号から移植しました。 |
 | 「ミッションから挿入」
手で支えてないと、回転してボデーにガツンします。 |
 | 「角度を調整しながら」
サイドブレーキのステーは外してあります。 |
 | 「載りました」
はい!ひと段落です。 先が見えてきました! |
ミッションマウントも付けて下ろしたら・・・
あ、コラムシフトのリンケージ付けとらんが!
もう一回上昇~。
そーいやクラッチのエア抜きもまだだった!
んで、シュコシュコ。
今回はこれだけ。
次回、エンジンは掛かるのか!?
|