 | 「右フロントから」
小さな凹みも妥協せず、こだわりで仕上げて頂いてます(^^) |
 | 「左フロントから」
全体的に凹んでいたフェンダーは再塗装歴があり、ボテボテの状態でした。 研ぎなおして頂いてました。 |
 | 「左クォータ」
モールで隠れる場所も、直してます! オーナーも気付いてなかった凹みも、しっかり直ってます。 |
 | 「右クォータ」
ホイルアーチの部分は、過去に修理した形跡があったそうです。 |
 | 「左ロッカー」
ぶつけて凹んで割れていたのですが、きれいになってます。 |
 | 「バンパーモール取付け部」 (フロント)
ここには30系セルシオのモールを使用予定です。 肉厚が薄いため、パテでかさ上げして頂いてます。 写真は、削る前です。 |
 | 「レインガーターのモール」
ここと、窓ガラスの下のモールはクラブメンバー2人で外しました。 持ち帰って、メッキクリーナで磨く予定です。
※ちなみに、ドアの窓ガラスの下のステンレスモールは、ガラスを外して脱着します。 |